参加者募集 令和7年度 玉縄城址 学芸員育成講座を開催します!

☝この堀切など、玉縄城址の緑地を教室に、玉縄城の歴史や史跡緑地の保全について学ぶ体験型の講座です。城址の自然の中で往時を偲びつつ過ごす特別な機会です。奮ってご参加ください。 (講座終了後、希望者は玉縄城址緑地の保全活動に参加することができます。)

<日 時> 令和7年10月~8年3月の毎月1回 主に第4土曜日の9:00~12:00 <場 所> 植木1号市民緑地(「市民緑地」)、植木2号緑地(「2号緑地」)、七曲坂他 <対象者> 市民有志、学校関係者、当会会員等 15人募集 <講 師> 当会理事 <受講料> 1,000円(参加日数に関係なし。保険・資料代込み) <問合せ・申込先> 玉縄城址まちづくり会議 事務局長 松田明 メール akir@jcom.zaq.ne.jp   携帯 080-3027-2580 <主 催> 玉縄城址まちづくり会議 主催 玉縄城址まちづくり会議     協力:龍寳寺

チラシダウンロード

チラシPDFファイルは、ここからダウンロードいただけます。