2023-10-31 / 最終更新日時 : 2023-12-01 K.Y イベント玉縄城の真実を解明する戦国歴史講演会&シンポジウム お申込み期間:2023年12月1日 午前9時~(先着220名様まで) 2024年1月6日きらら鎌倉ホールで開催される「玉縄城の真実を解明する戦国歴史講演会&シンポジウム」へのお申込みをご希望の方は下記に必要 […]
2023-09-04 / 最終更新日時 : 2023-09-05 tamanawa01 イベント参加者募集 2023年度下期 玉縄城址 学芸員育成講座を開催します! ☝この堀切など、玉縄城址の緑地を教室に、玉縄城の歴史や史跡緑地の保全について学ぶ体験 型の講座です。城址の自然の中で往時を偲びつつ過ごす特別な機会です。奮ってご参加くださ い。(講座終了後、希望者は玉縄城址緑地の保全活動 […]
2023-05-07 / 最終更新日時 : 2023-05-07 tamanawa01 イベント第59回 小田原北条五代祭 2023に参加しました! お待たせいたしました。武者行列のパレードの内側からの勇壮な北条氏時隊の姿を2分間お届けします! 楽しかったー お祭りにお招きいただいた小田原市観光協会の皆さま、お祭りを支えていただいた多くの関係者の皆さま本当に有難うござ […]
2022-10-17 / 最終更新日時 : 2022-10-17 tamanawa01 イベント「鎌人いち場」に出展しました! 2022年10月16日(日)に鎌倉海浜公園由比ガ浜地区で3年ぶりに開催された「鎌人いち場」に玉縄城址まちづくり会議も参加いたしました。 ご来場いただけた皆様本当にありがとうございました。またご都合がつかずご来場いただけな […]
2022-10-04 / 最終更新日時 : 2022-10-04 tamanawa01 イベント参加者募集 2022年度下期 玉縄城址 学芸員育成講座を開催します! ☝この「堀切」など玉縄城址の緑地を教室に、史跡緑地の保全について体験し学ぶ講座です。史跡緑地の植物調査、刈払い、外来植物の駆除等々。 中学生の緑地ボランティア体験の指導もあります。 先輩学芸員の指導で、「玉縄城址学芸員」 […]
2022-09-11 / 最終更新日時 : 2022-09-18 tamanawa01 イベント―鳥・蝶・魚― 『三人の研究者による貴重な記録展』開催 動画Verは、こちらをクリック 鎌倉の野鳥 川上克己 ここに展示されている写真は、鎌倉市のほぼ中央に位置する山崎・台峰緑地で撮影した野鳥です。私は誕生してから今日まで、この山崎台峰緑地の麓で暮らしてきました。以前は自然豊 […]
2022-08-21 / 最終更新日時 : 2022-08-23 tamanawa01 イベント参加者募集!市民学芸員育成講座を開催します。 歴史ミュウジアム玉縄城址・玉縄歴史館で、市民学芸員育成講座を開催します。 歴史民俗資料に触れて地域文化財の調査と記録。ギャラリーの展示実習。鎌倉の縄文土器に触れる体験学習。重文古民家の保全と季節の設え。城址の遺構探索と美 […]
2022-03-17 / 最終更新日時 : 2022-08-23 tamanawa01 イベント玉縄城下の石塔展 解説 [pdf-embedder url=”https://tamanawajo.jp/wp-content/uploads/2022/03/Sekitoten_R4-1rep.pdf”]
2022-03-17 / 最終更新日時 : 2022-08-23 tamanawa01 イベント玉縄城下の石塔展 [pdf-embedder url=”https://tamanawajo.jp/wp-content/uploads/2022/03/Sekitoten_R4-1rep.pdf”]