2021-02-20 / 最終更新日時 : 2022-08-23 tamanawa01 イベント 特別記念講演会 令和2年度 文化芸術振興費補助金 地域文化財総合活用推進事業(地域文化遺産) 「鎌倉・玉縄城址を活かす歴史ミュウジアム事業」 玉縄城址まちづくり会議 特別記念講演会 日時:11月21日(土)13:30-16:30 会場: […]
2021-02-20 / 最終更新日時 : 2021-02-20 tamanawa01 イベント 連続歴史セミナー第2回 令和2年度 文化芸術振興費補助金 地域文化財総合活用推進事業(地域文化遺産) 「鎌倉・玉縄城址を活かす歴史ミュウジアム事業」 連続歴史セミナー 第 2 回 【後北条氏一族の文化的活動検証】 「北条氏の当主と一門衆を支えた […]
2020-09-04 / 最終更新日時 : 2020-09-17 tamanawa01 イベント 令和2年 市民学芸員育成講座 令和2年度文化芸術振興費補助金(地域文化財総合活用推進事業) 【鎌倉・玉縄城址を活かす歴史ミュウジアム事業】 〈玉縄歴史館の市民学芸員育成講座 〉 ふれよう 学ぼう 地域の文化財~あなたが守る文化遺産~ […]
2020-08-31 / 最終更新日時 : 2020-08-31 tamanawa01 イベント 「環境インストラクター育成講座」のお知らせ 玉縄城址で学ぶ 環境インストラクター育成講座 Ⅱ 👈 この「堀切」を擁する植木2号緑地など玉縄城址の緑地を教室に、史跡緑地の保全について体験し学ぶ第2回目の講座です。 常緑・落葉樹と竹林と、自生の草花の中で、往時を偲 […]
2020-08-12 / 最終更新日時 : 2020-08-16 tamanawa01 お知らせ 「玉縄歴史館」がオープンしました。 2020年8月1日、11:00、 私たちは「玉縄歴史館」をオープンしました。 同じ日時、その館内につくった「歴史館ギャラリー」もオープンしました。 オープニングのテープカットは、鎌倉市長、龍寳寺住職、自町連会長、そして玉 […]
2020-07-27 / 最終更新日時 : 2020-07-27 tamanawa01 イベント 連続歴史セミナー第1回【戦国の城の歴史】 令和2年度 文化芸術振興費補助金 地域文化財総合活用推進事業(地域文化遺産) 「鎌倉・玉縄城址を活かす歴史ミュウジアム事業」 連続歴史セミナー 第 1 回 【戦国の城の歴史】 8月1日(土 […]
2020-05-10 / 最終更新日時 : 2020-08-31 tamanawa01 イベント 〈玉縄歴史館・市民学芸員育成講座〉 令和2年度文化芸術振興費補助金(地域文化財総合活用推進事業 【鎌倉・玉縄城址を活かす歴史ミュウジアム事業】 募集します。〈玉縄歴史館の市民学芸員育講座〉 ふれよう 学ぼう 地域の文化財~あなたが守る文化遺産~ […]
2019-09-01 / 最終更新日時 : 2019-10-04 tamanawa01 イベント 「環境インストラクター育成講座」 公益財団法人かながわトラストみどり財団地域緑化活動助成事業 環境インストラクター育成講座のご案内 「堀切」を擁する植木2号緑地など玉縄城址の緑地を教室に、史跡緑地の保全について体験し学ぶ講座です。 城址の緑地は、常緑・落 […]
2019-08-12 / 最終更新日時 : 2019-09-17 tamanawa01 イベント エルマンノ・ボッティリエーリ&宇賀神昭 ギターコンサート 重文古民家 チャリティーコンサートVol.5 @2019.10.26 イタリアと日本の巨匠ギタリスト、エルマンノ・ボッティリエーリ氏と宇賀神昭氏。 この二人が鎌倉・龍寳寺、重文古民家で共演します。 コンサートのチラシはこ […]